こんにちは!
つくばグルメ研究所のみー教授です!
今回はラーメン激戦区のつくば市で安定の人気を誇るラーメン店「はりけんラーメン」のご紹介です!
店舗紹介・お店の雰囲気
「はりけんラーメン 本店」はつくば市栗原にあるラーメン店です。
食べログの【ラーメン百名店】を2017年から7年連続受賞しているすごいラーメン店!

お店の外看板には大きなお店のロゴマークが!
(光っていてすみません。)

みー教授、夜の訪問でしたので外観写真が暗くてなってしまいましたが、栗原の静かな場所にひっそりと名店が建っていました。
「はりけんラーメン 本店」は食券制で、店内はカウンター6席、4人掛けのテーブル席が3卓ありました。
テーブル席は広かったのでお子様連れでもゆっくり食事できそうでした。
はりけんラーメンのメニュー!
はりけんラーメンのメニューはこんな感じ!
- 中華そば(塩・醤油)
- 中華そばエビ風味(塩・醤油)
- 鶏そば(塩・醤油)
- 鶏白坦々そば
- 濃厚魚介豚骨
- 濃厚つけそば
- 特製海老まぜそば ・・・
種類が多いですよね!
その他、トッピングやチャーシュー丼もありました!
一番人気のメニュー!
はりけんラーメンで一番人気のラーメンは・・・
【鶏そば 塩】だそうです!!
みー教授ももちろん鶏そば 塩を注文しました!
鶏そば 塩 + 味玉トッピング

はりけんラーメンといえば、この見た目の斬新さでも有名!
きれいなオレンジ色のスープ!そこに浮かぶバケットの存在感がすごいです!
スープは見た目よりもあっさりで、優しい味でした。鶏の旨味と野菜の甘みを感じるようなスープ!
はりけんラーメンの店主さんはフレンチ出身とのことで、スープにはドライトマトを使用しているとのこと!まさに新感覚の鶏そばですね!
ストレートの中細麺はコシがありスープによく絡んでいました!
そしてバケット!ラーメンスープ×バケットの味が全く想像できませんでしたが、スープに浸してパクリ!
美味しいー♡♡
フレンチの要素が入ったスープとバケットの相性が抜群すぎます!
こちらも新感覚で、「はりけんラーメン」でしか味わえない美味しさだと思いました。
↓ちなみに、麺大盛はこんな感じでした↓

フレンチの要素がたっぷりの新感覚の鶏そば!店主の方のこだわりが詰まったラーメンでした!
違うラーメンもぜひ食べてみたいと思いました。
また、店員の方の接客も素晴らしく、非常に気持ちよく食事が楽しめました♪
つくば市で人気のラーメン店「はりけんラーメン 本店」のご紹介でした!
店舗情報
お店の場所
茨城県つくば市栗原2857-8
駐車場
店舗敷地内に10台以上(砂利の駐車場です)
営業時間
11:30~14:30
17:30~21:30
※材料売り切れ次第終了
定休日
月曜日
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/hariken_ramen