【La Riviere de Sable】おしゃれで美しいケーキやチョコレートが楽しめる!つくば市の人気パティスリーです!

こんにちは!

つくばグルメ研究所のみー教授です!

今回はつくば市で人気のパティスリー【La Riviere de Sable(ラ・リヴィエ・ドゥ・サーブル)】のご紹介です!

目次

店舗紹介・お店の雰囲気

【La Riviere de Sable(ラ・リヴィエ・ドゥ・サーブル)】はつくば市みどりのにあるケーキや洋菓子を取り扱うパティスリーです!みどりののお菓子屋さんといえば、ここ!というくらい人気店だと思います!

お店はみどりの駅から車で約6分ほどの場所にあります。

店内はこじんまりしていますが、見とれてしまうような美しいケーキがショーケースに並んでいます!

その他、種類豊富な焼き菓子やチョコレートもあり、自宅用だけではなくプレゼント用として購入する方も多いのではないでしょうか!

【La Riviere de Sable】のコンセプト!

【La Riviere de Sable】のパティシエ植﨑義明さんは、日本国内、国外のコンクールで賞を受賞するなどすごい経歴をもつ方とのこと!

その方が自然豊かな茨城に店舗を持ち旬の素材を活かして洋菓子を作られていて、「親しみやすい非日常」をコンセプトに掲げられています。

【La Riviere de Sable】のケーキやチョコレートは見た目が本当に美しくて日常を忘れさせてくれるような感動がありますが、それが茨城で気軽に購入できるという点がまさに「親しみやすい非日常」だなと感じます!

【La Riviere de Sable】のチョコレート!

今回みー教授は2回目の来店だったのですが、1度目は非常に混んでいてお店に入る前に諦めて帰ってしまった過去があります。

それは、バレンタイン時期!!

4年ほど前、バレンタイン時期の日曜日にお店を訪れたところ非常に混んでいて諦めてしまったんです…。

【La Riviere de Sable】はチョコレートの種類も豊富で、バレンタイン時期はすごく混むみたいですね!

今回もバレンタイン時期にリベンジで行ってみたのですが、平日だったためか無事に入店できました!

前置きが長くなりましたが、今回みー教授が購入したチョコレートをご紹介します!

マンディアン

ビターチョコレートにナッツやドライフルーツがのっているおしゃれチョコ!

チョコは濃厚なんだけど甘すぎず高級なお味!!

パッケージもかわいくて、プレゼントにも絶対喜ばれるチョコレート!

天空の抹茶

見た目がキレイな生チョコレート!

静岡県の一部の山間部で栽培される「天空の抹茶」を使用したチョコレート!

抹茶のほろ苦さとチョコレートの甘みがマッチしていて美味しかったです!

他にもボンボンショコラオランジェットなどいろいろ種類があって、見た目もキレイで美味しそうなチョコレートばかりでした!

今回ケーキは購入しなかったのですが、次回はぜひケーキも食べてみたいな♪

つくば市の人気パティスリー【La Riviere de Sable】のご紹介でした!

店舗情報

お店の場所

茨城県つくば市みどりの東21-13

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食べることが大好き、つくばグルメ研究所の**みー教授**と申します。

おいしいグルメがたくさんあるつくば市のお店を日々研究中!
みなさんにぜひおすすめしたい!そんなお店の情報をこのブログに載せていきたいと思っています!

目次